登録団体
登録団体を検索できます。


市民活動団体ガイドブック 2022年度版 (PDF) は、
こちらからダウンロードできます
↓↓
市民活動団体ガイドブック (PDF)


 

詳細を見たい時は、団体名をクリックしてください。

  

<< 最初 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > 最後 >> 

 

 


iikotoメイト(いいこと メイト)

 

地域における認知症予防及び安心安全に活力のある生活をおくり、健康寿命を延ばすために、地域住民相互の親睦を図ると共に、関連機関との連携を密にし、地域の福祉の向上を推進する。

 

 

 


NPO法人親子ステーションあんころもち

 

子どもから大人まで幅広い年代の人が心豊かになれる日々が送れるようサポートすることを目的としています。みんなが出会い、繋がり、支えあったら、子育てが楽しくなる。という思いを抱き市内に住む親子を対象に、異年齢の子どもたちが交流できる場や子育て中の親がリフレッシュ出来る場を提供しています。

 

 

 


アスベスト患者と家族の会 連絡会 西日本支部

 

患者と家族・遺族の気持ちに寄り添って、医療、介護などの情報交換、相談、交流と親睦、学習と相互支援、制度の改善のための活動を行います。

 

 

 


一般社団法人 Sぷらす

 

自立支援 こども食堂 認知症カフェ レクリエーション

 

 

 


山口DARC

 

薬物、アルコール等依存症をわずらい、病気から回復したいと仲間の集まる場所で社会復帰をめざす所です。

 

 

 


郷働ネット⁺

 

現在、学校のサークルとして活動している「郷働ネット」をもっと沢山の地元で学んでいる人や地元で働いている人と一緒に進化させて宇部市の未来づくりに貢献したく設立したいと考えております。

 

 

 


Green Works宇部

 

農園での栽培を経験し、収益を上げることを目的にする。LLCの法人化を行っている。観光農園として子ども達にも体験させいく。

 

 

 


おもちゃ屋トメさん

 

 

 

 


わいわいジョブらんど

 

キャリアコンサルタント(CDA)とCDAを目指している人、また、キャリアカウンセリングの効果と必要性に興味のある人同士の交流と、無料イベントの開催を通してその効果と必要性を広く知ってもらう。

 

 

 


ケニア友の会 トゥエンデ

 

トゥエンデとはアフリカのケニアの言葉で「いっしょに行こう」という意味です。会長はケニアに3年間滞在し、学校建築や医療巡回などのボランティア活動をしました。アフリカやボランティアに興味のある人、大歓迎です。一緒に活動しましょう。

 

 

 

<< 最初 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > 最後 >>

1 / 10 ページ

Template by Ahadesign Powered by Joomla!